top of page

1/31「三島・農業人育成・農楽校」第2回『種まき』講座を開催

農業と市民を結ぶ「三島・農業人育成・農楽校」を開校し、1/31(日)、「種まき」をテーマに第2回目の講座を開催しました。 初参加の方も含め、受講者13名が集まった第2回は、三島市川原ヶ谷地区にあるグラウンドワーク三島の三島農村カフェから始まりました。 三島市有機農業推進協議会の細井要会長を講師に、種まきや苗づくり、種いもの管理についてお話しいただきました。 「種は水を与えすぎないように」、「苗は植える前に水を抑えて、一度しおらせてから植えること」、「種いもは光に当てて、芽を出させること(浴光催芽)」。 参加者からもじゃがいもや里芋の栽培について質問が上がり、丁寧に解説していただきました。

後半はグラウンドワーク三島が管理する畑に移動しました。 苗をつくるために、トレーや苗床への種のまき方についての説明を受けました。 細井会長が手で苗床にパッパッと種をまくと、見事に等間隔に並んでいます。 簡単なようで難しいこの種まきに、受講者も関心の様子でした。

受講者も畝づくりに参加しました。初めて野菜づくりにチャレンジする方は、慣れない鍬での作業でしたが、一生懸命作ってくれました。 この畝を使って、細井会長による人参のばらまきやマルチのかけ方の実演。

受講者の中には野菜づくりの本や解説書を読みながら、家庭菜園に長年取り組んでいる方もいます。 それでも、プロの手作業や身のこなしを実際に目にすると新しい発見や多くのおどろきがあった様子でした。 今後も本講座で生産者との交流を通じて、農業の魅力や楽しさを体感してもらえたらと思います。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page